
F・・・女性医師
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 寺島 豪志 木戸 浩一郎※6 |
西澤 美紀F 鎌田 英男※4 鈴木 由美F 高橋 旭翔 交代制 |
鎌田 英男 尹 大埈 |
紀平 力 司馬 正浩 |
笹森 幸文※6 八木 慶太※5 寺島 豪志※4 |
橋本 啓※2 瀬戸 理玄※3※7 八木 慶太※5 鎌田 英男※4 |
午後 | - | 鈴木 由美F 高橋 旭翔※1 交代制※1 |
八木 慶太※1※4 寺島 豪志※1 |
尹 大埈※1 | 寺島 豪志※1 | - |
※1:初診 、※2:第1・3・5週 、※3:第2・4週 、※4:第4週 、※5:第1・2・3・5週 、※6:周産期・多胎 、※7:胎児
医師名 | 近影 | 職位 | 専門分野 | 詳細情報 |
---|---|---|---|---|
木戸 浩一郎 | 病院教授 | 産科 超音波診断 臨床遺伝 医療安全 | ||
笹森 幸文 | ![]() | 総合周産期母子医療センター長 病院教授 | 周産期医学 医学教育学 | |
紀平 力 | ![]() | 講師 | 周産期医学 産科婦人科臨床遺伝診療 低侵襲手術(腹腔鏡手術、子宮鏡手術) 産婦人科全般 | |
鎌田 英男 | 講師 | 産婦人科領域一般 超音波医学 周産期医学 | ||
西澤 美紀 | 助教 | 産婦人科学 | ||
八木 慶太 | 助教 | 産婦人科学 | ||
尹 大埈 | 助手 | 産婦人科学 | ||
寺島 豪志 | 臨床助手 | 産婦人科学 | ||
鈴木 由美 | シニアレジデント | 産婦人科学 | ||
高橋 旭翔 | シニアレジデント | 産婦人科学 | ||
橋本 啓 | 医師 | 産婦人科学 | ||
司馬 正浩 | 非常勤講師 | 周産期医学 | ||
瀬戸 理玄 | 非常勤助手 | 産婦人科学 |