
禁煙は、がん・動脈硬化疾患・肺気腫(COPD)・胃潰瘍などと大きな関係があるとされています。
また、喫煙はあなたの健康を損なうばかりでなく、周りの人にも健康被害を与える可能性があります。
当院では、平成22年4月から禁煙外来を開設しており、医師・看護師・薬剤師がチームとなって積極的に禁煙に取り組んでいます。
禁煙をしたいけれどもなかなかふみきれないとお悩みの方、お手伝いさせていただきますので、ぜひご相談ください。
次の4つの条件を満たす方は、健康保険が適用されます。
なお、過去1年以内に保険による禁煙治療を受けている場合は、下記条件に関わらず自費となります。
例:健康保険の適用の場合(3割負担)約22,000円(診察料、呼吸検査、処方箋代、チャンピックス®薬剤料など。)
参考:自由診療の場合約80,000円
医師名 | 近影 | 職位 | 専門分野 | 詳細情報 |
---|---|---|---|---|
長瀬 洋之 | ![]() | 教授 | 呼吸器・アレルギー 気管支喘息 COPD 間質性肺炎 肺がん 禁煙治療 アスリート喘息 | |
小林 このみ | 助手 | 呼吸器・アレルギー |
専任看護師:早川ひろみ(日本禁煙学会認定指導看護師)
PDF形式のファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
>> Adobe Readerのダウンロード