入院のご案内

入院当日の受付・持ち物について

受付時間

医師から来院時間の指定が特にない場合は、8:30~10:00に手続をお願いいたします。

※曜日により混雑することがありますので、あらかじめご了承願います。


受付場所

1階⑭入退院センター

1階⑭入退院センター、院内フロア図はこちら

※日曜日、祝日に予約入院される方は、入院予約時にご案内した病棟へ直接お越しください。


必要書類等

1. 健康保険証

  • 高齢受給者証、限度額適用認定証、その他保険証とあわせてご使用の医療券がございましたらご提示ください。
  • 入院中、保険証・医療券等に変更が生じたときは、すみやかに入退院センターへご提示ください。
  • 労務災害、公務災害の場合は所定の用紙も併せてご提出ください。
  • 生活保護を受給されている方は、居住地区の福祉事務所にあらかじめご連絡願います。

2. 診察券

3. 入院保証金

保険診療でご入院の場合はお預かりしておりません。
その他でご入院の場合はお問い合わせください。

4. 印鑑

5. 入院証書

身元引受人は、入院証書の内容を了承された成年者に限ります。
ご記入の上、ご持参ください。

※直近3カ月以内に他の医療機関で入院された場合、当該医療機関から発行された退院証明書をお持ちください。


日用品等

衣類等 浴衣やパジャマ、下着、はおる物、タオル、バスタオル
はきもの 室内履き(履きなれた靴、運動靴、ゴム底靴)
洗面用具 石鹸、シャンプー、歯磨きセット
日常用品 箸、スプーン、マグカップ、ティッシュペーパー、イヤホン
その他 現在服用中のお薬(お薬手帳:手帳をお持ちの方)
義歯のお手入れ用具・専門容器(義歯をご使用中の方)
  • ※患者さんの症状、年齢等によっては、上記以外のものをお持ちいただくことがあります。
  • ※パジャマ・タオルはレンタルでの使用もできます(有料)。詳しくは、1階コミュニティストリート内クリーニング店「トーカイ」へお問い合わせください。
  • ※ドライヤーは貸出しできます。必要な方はスタッフステーションまでお申し出ください。
  • ※義歯、補聴器、コンタクトレンズなどをご使用されている方は、入院時に看護師にお知らせください。

院内のお店へ